秘書・アシスタントの皆様へ

秘書のための
「自分を大切にすることが成果につながる」
個人コーチングプログラム 2023年 後期

いつも「他人のサポート」に忙しい 秘書・アシスタントのあなたへ。

 

「自分を大切にすること」「自分に最高の体験をさせてあげること」

をコーチという名のご自分の理解者であるメンターを通じて体験してみませんか?

良い仕事をするには、まずは世界で一番大切な「ご自分の」メンテナンスから始めてみましょう。

何から手をつければいいかわからない、という方も大丈夫!

自分の専属コーチにサポートされ、応援されながら自分で行動できるようになると自信につながり世界がぐんと広がります。 

 

今すぐ問い合わせる

 

秘書の個人コーチング・3つの特徴

 

特徴その1

 

秘書経験と実績があるコーチの安心感

役員秘書業務経験豊富なコーチ(コーチング実績:のべ500名)が、あなたの専属コーチとして二人三脚で応援させていただきます。秘書の気持ちが分かる相手なので気兼ねなく話しやすい環境を作ります。

 

自分を否定しない第三者に、気兼ねなく話す体験がとても貴重。

 

あなたの1番の応援団である専属コーチと話すことで下記のことが可能になります。

 

・こうでなければ、という思い込みを払拭し新しい見方・考え方を取り入れる体験

・自分の実績を見直し、ご一緒に小さな成功体験を積み重ねることを通じて自信がつく

特徴その2

 

秘書業務に関する具体的なアドバイス

 

秘書・アシスタントの方にはコーチングセッション中であっても必要に応じて業務上のお悩みに具体的なアドバイスも差し上げています。
他人の意見によって視点が変わるとパフォーマンスも変わってきます。
お気軽にご活用ください。

特徴その3

 

リラックスしてお話しする体験

 

普段、会社の顔として全方位にピリピリと気を遣っている方、

気を張っている完璧主義の方も秘書経験があり利害関係のないコーチと仕事上の上下関係を忘れて自然体でリラックスしてお話いただけます

 

リラックスしてお話いただいたくことで頭の働きが良くなり、インスピレーションやアイディアも浮かびます。ぜひ「リラックス」を徹底して実践していただければと思います。

 

なぜ秘書むけのコーチングがおすすめ?

 

私が、現役時代から「こんなのが欲しかった!」

とずっと思っていた内容の

秘書の方たちに心から寄り添ったプログラムだからです

 

こんにちは、永田美保子です。

私は現在、秘書の方のためのコーチ、セミナー講師として活動しています。

 

私の詳しい自己紹介はこちらからご覧ください。

 

さて、このページを読んでくださっている方は、秘書やアシスタント現役でご活躍の方も多いと思います。

 

秘書という仕事はやりがいがあってすばらしい仕事ですよね。

プレッシャーや責任もありますが、人に接するからこその喜びもありますね。

 

でも、他人のサポートをする業務ってとても大変です。

対人関係のストレスもあります。体力・気力も使います。

 

ストレスやプレッシャーのレベルが高い業務において、良い仕事をするためには、

とても大切なコツがあります。

 

それは、自分が心身ともに元気であること。

そうでないと秘書やアシスタント、サービス業務は務まりません。

 

自分を大切に、ケアすることができて、初めて良いサポートが可能になるのです。

それをできるだけの器を日頃から作っておくこと、心身に余裕を持っておくことが

何はおいても大切な最初の一歩になります。

 

でも、こんなに毎日忙しくて仕事に忙殺されているのに・・・
と思っていらっしゃる方もいらっしゃるかも知れませんね。

 

具体的にどうするのか?

何から手をつけるのか? 

 

さまざまか課題があることと思いますが、コーチングの時間を使って
あなたのためのオーダーメイドなプランを立てて、ご一緒に楽しみながら解決してゆきましょう!

私のコーチングセッションが皆様が自分をケアするためのきっかけになれたら嬉しいです。

 

詳しくは個別のオリエンテーションセッションをオンラインで無料で行っているのでぜひ

ご参加ください!

 

このプログラムを受ける事で…例えば


  • 結果を出すために自分を大切にするということをが身をもって理解し、実践できるようになります。
  • 小さなことでも行動できるようになり、成功体験を積み重ねることで自信がつきます。
  • 悩んでいた無駄な時間がなくなることで仕事の効率が良くなり、仕事が楽しくなります
  • 対人関係の悩みが減って体調が良くなります
  • 目標を定めて計画的に行動し、転職の成功、就職、昇進、昇格、給与アップといった具体的な成果が実現できます

このプログラムでご提供する
コーチングプログラムの特徴と

サービス内容

 

 

コーチングは自分で解決法を見つけるようにコーチがサポートし、「自分」にフォーカスするのが特徴です。

 ポジティブな気持ちを持ち続けるコツを一緒に見つけてゆきましょう。

自分のことを相手に「話す」ことが思考の整理になり癒しになりますのでお勧め!

プログラム参加者の方はプレミアメンバーとして登録。セミナーへのご参加やイベントへのご招待などがあります(一部実費)

24時間365日メールサポート対応が好評です

毎日をもっと楽しく過ごすTIPSもご紹介

プログラムは原則契約内容に沿って進めますがご質問などはお気軽にどうぞ!

 

今回、モニター価格での募集をする個人コーチングプログラムでは、月に2回ペースで、一回60−90分の個人コーチングセッション(オンライン)を行い、コーチの質問に答えながら自分の内面を探り、あなたの

「自分が本当に望んでいること」に集中していただくことができます。

 

2023 後期 秘書のための個人コーチングプログラム
1年・6ヶ月コース概要

 ・プログラム実施期間 2023年 7月以降〜開始時から1年あるいは6ヶ月を予定。

 ※スタートのタイミングはご相談に応じます。

 

・現在ご案内中の個人コーチングプログラム3種類・セッションの頻度と回数

 
  1年コース:   1ヶ月に2 回/全24回 

  6ヶ月コース 1ヶ月に2 回/全12回 

  6ヶ月コース(ライトコース): 1ヶ月に1回/全6回

 

所要時間 1回 60−90分の個人セッション

 

参加費 (分割払い対応あり)
後期バージョンは価格改訂すみ・消費税を明確にするために価格を見直し一部値下げしました

1年コース 99万円(税込)

6ヶ月コース 66万円(税込)

6ヶ月コース(ライトコース)33万円(税込)

 

※個人オリエンテーション・セッションお申し込みはお問い合わせフォームからどうぞ!
(無料です)

個人セッションではあなたに必要な行動を一緒に模索し、今後の行動計画のお手伝いをします。
無理にプログラム参加をお勧めしたりはしませんのでお気軽にお申し込みくださいね。

こんな悩みをお持ちの秘書の方にオススメです

 

  • 職場での人間関係に悩んでいる方
  • 上司との信頼関係を構築するのが難しい方
  • コミュニケーションスキルを向上させたい方
  • 意見やアイデアをうまく伝えられない方
  • 職場でのストレスやプレッシャーに悩んでいる方
  • 仕事に対する自信を持ちたい方
  • 新しい役職や仕事に挑戦したい方
  •  
  • 具体的な状況としては、以下のようなものが考えられます

      • 職場の人間関係が複雑で、うまく対処できない
      • 上司からの指示がうまく理解できず、仕事がうまく進まない
      • 社内でのコミュニケーションが苦手で、プレゼンや会議で緊張してしまう
      • 上司とのコミュニケーションが希薄で、仕事の指示やフィードバックが得られない
      • 自分の意見やアイデアをうまく表現できず、仕事に貢献できていないと感じる

お客様の声の一部をご紹介

 

応援してくれる存在の大きさを実感しました!

(女性・企業役員秘書)


・受講のきっかけは、セミナーの内容にとても共感する部分が多かったことと、参加特典で大幅ディスカウントで受講が叶うということです。
仕事の中でモヤモヤする部分や半ば諦めている好ましくない現状などしっかりした守秘前提で相談できる相手を渇望していました。

 

 

•コーチングを受けてみての変化は、自分一人では行動する前に諦めていたことも、相談することで、背中を押していただき、ダメもとでも前向きに行動してみて一歩前進できたときは驚きました。自分一人ではできなかったなと思うので、応援してくれる存在の大きさを実感しました。

実際に秘書として働いた方のコーチングが現実的で良かったです

(女性・秘書/アシスタント)


一般的にコーチングのコーチは、夢物語風な経歴の方が多いという印象があったのですが、

実際に企業で秘書として働かれた経験のある方のコーチングなので、ストアカで受けてみまして、とても現実的でよかったので、引き続き受けています。

また、バックオフィス系業務経験者でも相談できる人や、実際の事情や状況が分かる人がなかなかいません。永田さんとお話することによって、悩みやモヤモヤを地層のように溜め込むことが少なくなりました。

サービス申し込みの4ステップ

 

ステップ1:お申し込みフォームに記入

下記のお申し込みフォームに記入の上お申し込みください。

個人ご案内セッションご希望の場合はご希望日程をお知らせください。

後ほど担当者より、メールで折り返しご連絡します。

 

ステップ2:個人ご案内セッション

 

個人ご案内セッションではあなたの目的にコーチングがあっているかどうかを検討いただくために、オンラインでじっくりとお話しし個別に内容のご案内をいたします。

 

せっかくの機会なので納得ゆくまでご質問なさってください。

※すでにオリエンテーションセミナー等にご参加の方はこのステップを省略することがあります。

ステップ3:プログラムのご案内書の確認・手続き

もし受講されることが決定されましたら

プログラムのご案内書と契約同意書をメール添付にてお送りします。

そちらの内容を確認いただき、期限内に署名ご入金手続きをお願いいたします。

ステップ4:1回目の個人セッション日程決定

第一回目の個人セッション日程を決めます。

その際に初回のみ「セッション前の質問事項」フォームをお送りしますので可能な範囲でご記入の上返送ください。初回セッションはこの記入された内容に沿って行います。

受講期間中は無制限のメールサポートなどもsぜひご活用くださいね!

 

 

お問い合わせ・お申し込みはこちら

 

今なら!本ページをご覧の方限定
モニター価格キャンペーン実施中!


2023年7月末までのお申し込みの方に限り期間限定でモニター価格として30%OFFでご体験いただけます。

ご興味のある方はお早めにお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
秘書のための個人コーチング2023 後期 

 


企業で、秘書以外の仕事をしていますが申し込めますか? 

申し込めるのは秘書だけですか?

 

秘書以外の方でもお申し込みいただけますのでご安心ください。

主に秘書の方、事務職の方を想定しているプログラムですが、どなたにもご参加いただけます。

 

特定商取引法の表記 | プライバシーポリシー | 利用規約